静岡新聞にも掲載!セーフティネット政策議連 提言+富士ハウス

 本日、富士ハウス問題も含めて官邸で党幹部に提言の申し入れを致しました。
雇用や住宅問題一般の中で、富士ハウス破たんに起因する問題は、やや異質だったのですが、この機会に、政策決定のキーパーソン全てに、お話して、いかに理不尽なことが起きてしまったか、わかって頂くことを最優先に、しかも、急ぐために、一緒に提言いたしました。
 弁護団からも、正式に要望事項が、私達の議連に送られてきましたので、関係省庁に再度伝えました。

 もやいの、湯浅代表にも御協力いただいたので、提言を送ったところ、すぐ電話があり、「浜松の派遣村は29日30日の予定です」とのこと。

 湖西市長からは、「今の地方財政制度では、このような急激な歳入の落ち込みに対応できるほど、減収補填債は、出せないので、景気対策ができません!」のエスオーエス電話が入りました!”朝一番の、浜北植木祭りでご一緒した浜松市長も、歳入減に悩まされ、要はこれも、自治体の歳入セイフティーネットの欠如として、議連で取り上げていくことになりました。

 舞阪町民さん、ご質問いただきましたが、日本の現行制度では、急激な景気悪化時に、地方自治体が独力でできることは、きわめて限られています。地方分権は逐次進めてきていますが、東京以外は、そもそも自主財源が抜本的に足りません。そして、比較的裕福だった、浜松周辺のような工業地帯ですら、今後数年、財政が極端に悪化するのが見えています。

 どうせ借りるのなら、国が一括して国の信用力で無利子国債でも出して調達する方が、コストも安いのです。

静岡新聞にも掲載!セーフティネット政策議連 提言+富士ハウス

静岡新聞にも掲載!セーフティネット政策議連 提言+富士ハウス
静岡新聞にも掲載!セーフティネット政策議連 提言+富士ハウス
静岡新聞にも掲載!セーフティネット政策議連 提言+富士ハウス

静岡新聞にも掲載!セーフティネット政策議連 提言+富士ハウス


この記事へのコメント
片山先生

富士ハウス破産から一か月半。我が家は建築途中でストップのままです。
追加負担金も用意できず本来の人生計画をメチャクチャにされました。
被害者はどう生きていけば良いのか、、
毎日そればかり考えています。

倒産がなかったら、今日は完成予定日でした。

子育てをして、家を持つ。サラリーマンの人生なんてそれが精一杯で、ささやかなものです。
今の心の拠り所は片山先生しかいません。
被害者全員が救われる事、日々願っています。

片山先生、富士ハウス問題、被害者に真正面から向き合って下さり感謝しております。先生が尽力して下さり、暗闇の中、生きる希望がもてました。
Posted by 富士被害者 at 2009年03月13日 21:50
これは国会議員の先生方の仕事ではなく地方自治体の仕事でしょう。
財源と権限を地方に委譲して各地方の事情に合わせて実行してもらった方が良いでしょう。この程度の提言は学生のボランイアにでもやってもらい国会議員の先生方は国全体の問題に取り組んでもらいたい。
Posted by 舞阪町民 at 2009年03月13日 22:47
片山さつき様

日々のご活躍拝見しています。本当に本当に、ありがとうございます。

被害者救済のためのスポンサーとして名乗り出たはずの新会社の見積りにも、約30%の利益が乗っており、
(もちろんボランティアでやってくれるとは思いませんが、それなら何故救済という言葉を使うのか理解できません)

他の工務店に依頼した見積りも到底払える額ではありません。

我が家は1300万過払いです。


現場の基礎部分の鉄筋は錆びており、こうしてる間にも雨に降られ更に錆びて使えなくなります。


精神的に疲れ果ててしまい、家の事を考えたくないのが本音です。
一度騙されているので、どの会社の誰を信用して良いのか分からず、話を聞いても
『マイホームのために頑張ろう』という気持ちにはなれず、早くこの状況から逃げ出したくなります。


倒産から1ヵ月半…

今日も小さな娘を抱き、涙が止まりませんでした。
頭がおかしくなりそうです。


被害額が多すぎて、前にも後ろにも進めません。
片山さんと、弁護団だけが頼りです。


どうか今後もよろしくお願い致します。
Posted by 富士ハウス被害者 at 2009年03月14日 04:50
政治の世界に関わったことがありませんが、このように申し入れると、どのような効果があるのでしょう?
申し入れ時に多少の説明をされたと思いますが、受け取った側の反応についても合わせて書いてもらいたいです。政治の世界で公開できない内容なら、書かなくていいです。
Posted by 愛知県民 at 2009年03月14日 08:26
片山さつき議員 殿

富士ハウス問題提起 風雨にさらされる無人の家

 昨日の嵐のような天候で、未完成の家は更に風化されています。
2階バルコニー手すりの上にあった(鍵のないので安全な菜場所に移動できず)、金具の箱から
金具とネジが落ち庭にばらまかれ、2階の壁から出ていたエアコンの室外機に接続する配管が風で
あばれて、屋根瓦を割り破片が周りの道に落ちています。
 まだ、雨の降る中、娘と拾い片付けました。
 娘が「はやくお家に入りたい」と言っているのを聞きながら怒りを抑え帰宅しました。
 全国各地で、未完成の富士ハウスが同じような状態で放置されているのでしょう。

 普通の破産ではないのです。なんで破産管財人は東京に戻って処理を続けているの?
被害者は、命がけで家を守ろうとして出来る限りのことを最大限行っているのに、任期まで旧富士
ハウス内で処理を続けるべきではないか。民間企業は、海外赴任などで一ヶ月位で家に戻れることは
ない。仕事を甘く見るな。破産管財人は一生懸命やっていると言う人はいるが、俺は一度も思ったこと
はない。

 早く富士ハウス幹部を牢屋に入れて、家族資産を売却し、被害者(施主や下請け会社)に支払え。

被害者の意見を聞いて頂ける片山さんには書けます。書き続けていないと富士ハウス問題が風化して
しまう気がします。
Posted by 風雨にさらされる無人の家 at 2009年03月14日 19:55
片山さつきさん

富士ハウスの件でいろいろ動いていただいているようで感謝します。

中にはすがるような気持ちで先生にお願いしている人も沢山いると思います。
しかし富士ハウス程の規模ではなくとも、ハウスメーカーの倒産で
家はなくローンだけをがんばって支払っている人たちがいます。
その人たちに国は何にもしていません。
なので今回の富士ハウスの被害者だけが救済されるって事は
ないと私どもは思っています。

もし富士ハウスの被害者だけに救済となれば、同様の被害者が黙っていないと思うし、国もその事は分かっていると思います。


こちら地元の議員さんからは何も連絡はいただけないし、今後の富士ハウスの問題をお任せできるのは、弁護団だと思っています。

実際国が今回のようなケースにどこまで関心があって、どのように考えているのか、書いていただきたいと思います。
Posted by 富士ハウス被害者 at 2009年03月15日 11:26
片山先生


初めてのコメントです。
私のブログに富士ハウスの被害者の方からコメントがありまして、それで先生のブログを知りました。

今回の富士ハウスの件で「完成保証の義務化」の声も上がっています。

私が心配しているのは今年の10月に始まる「瑕疵保険の義務化」です。
ここでまた同じような事が起こりそうな気がします。

以前の「確認申請の厳格化」でも多大な被害が業界を襲いましたが、今回はその10倍の大きさで襲ってって来るのでは??と言う予測もあります。

そうなると多くの倒産が出るでしょう。

その前に対策をとらないと同じような事が起こると思います。

富士ハウスさんの場合は大きかったのでマスコミ報道がありましたが、地方の小さな会社の場合は知れ渡る事はありません。が、被害にあわれた方は必ずいらっしゃいます。

そのような悲劇がこれから起こるような気がします。

全くその対策は取られておりません。

瑕疵保険にだけ目が行って、その時どうなるか??までは考えていないのか、その時はその時に考えましょう!!的な動きが見え隠れしています。

あまりにも多く存在する建設会社を整理する良いチャンス??みたいな感じも見て取れます。

しかし、どうでしょう。会社だけがなくなるわけではありません。かかわっている消費者も被害をこうむる事は明らかです。

勝手な事を書きましたが、どう思いになられますか??

今回の瑕疵保険の義務化はあまりにも準備不足。

いまだにそのこと自体を知らない業者は沢山います。
Posted by ビカビ at 2009年03月17日 08:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
静岡新聞にも掲載!セーフティネット政策議連 提言+富士ハウス
    コメント(7)