金融危機!大正生まれの見解

東京地域以外のみなさん、読売テレビ系、明日1時半から2時半ころまで、たかじんのそこまで言って委員会、ご覧くださいね。

11月2日付で、スポ日に、最近のさつきの日常についての記事が掲載されました!金融危機!大正生まれの見解

今日も、いろんなところで話にでるのが、12月危機説。特に西遠地域は、自動車・二輪の、モノカルチャーですから、アメリカの雇用統計の悪化などをみても、いままで耐えてきた過去の蓄積が、いつ途絶えるか、というジャンルの企業が多々あるわけで。
 
 私は選挙公約として、西遠を特別地域に指定し、優先的に、車以外の製造業の仕事や、職業訓練の現場委託を回してもらって、激変緩和しながら、産業構造転換を図っていく、などを提言しました。
2か月たって、「やっぱり片山さんの言ってたこと、大袈裟じゃなかった」という声が増えてきましたが、2000年に、この地域の製造業はピークアウトした、と予言していた方に、本日お会いし、すっかり意気投合しました。
 もうお1人は、大正13生まれ。2.26事件の記憶を持ち、毎日、日経新聞を裏から読み続けているおじいちゃま、「これから底が来る、亀井大臣が、3年の支払い猶予で、資金を塩漬けにするから、残りについての融資は当然、きつくなる」、と。
 昨日の日経の報道にもありましたが、邦銀の全盛時代に、邦銀叩き、ともいわれながら、導入された、金融機関の自己資本規制。
 その後、約20年たって、またバーゼル・ショックです。世界的な金融危機にさらされ、銀行の自己資本が充実していないと、どんなに恐いかを思い知らされた、欧米の金融当局は、震え上がって、BISの自己資本規制の強化を打ち出しました。

 地銀や信金には、直接適用はないけれど、大手行は、「繰り延べ税金資産」という日本独特の資本項目を、今は認めてもらって自己資本比率10%以上、を維持していますが、これが認められなくなる可能性が出てきました。
 そうなると、8%割れの可能性があり、さらなる貸し渋り要因に!ルールが決定する前も、融資姿勢は、相当慎重にならざるを得ないでしょう。
 そんなときに、この日本独特の支払い猶予法案、国際的に説明できないルールを、国内の政治力学だけで作っても、かえって事態を悪化させることがあります。

「鎖国」は、現実の選択肢ではありません!


この記事へのコメント
明日の放送は介護に出かけるので某実況でも見られませんので、ご報告をお願いします。
Twitterは、はんぱなく忙しそうで、おばちゃんはついていけないので、ブログでお話させていただきまうす。

さて、外国人参政権の議員立法を出すという人ありて、草の根運動、まぁメールで民主の議員さんに反対のお願いをしております。

この件については、私は反対ですが、国際的にはそういう流れなら認めるとして、法律の整備や環境をととえなければ混乱を呼ぶのではと独り言を言っていましたら、オットがえらい勢いで、それはだめだと気色ばんで言い始めました。
一体なにが、と思いましたが、まぁ夫婦で意見がいっしょみたいなので良かったなぁと。

亀ちゃんの支払い猶予の法案については期待する法人もありますが、おおかたは、借りたお金はかえさないといけないものでしょと言っておられます。
というか、クライアントさんで、建設業ですが、バブル期に役員(本体の法人は民事再生を受けて今もほそぼそ生きています)が粉飾し、その後粉飾した役員が辞めたあとを従業員が会社をひきついだものの、借入金はRCCに引き継がれ、その後どこからも融資をうけられず、すざまじい努力でなんとか生き延びている法人があります。
私は縁ありて最近顧問をしておりますが、そんな風になんとかかんとか生きている法人もあります。
融資を受けることができなくて給料の支払いも綱渡りながら、取引先の厚意でなんとか仕事をしています。
そんな日本国民もいるということを知ってほしいと思います。
個人なら政府に頼れるかもしれませんが、法人ではそうもいかないこともあり、その法人には従業員がいます。
彼等は、きっと武士は食わねど的な意地でなんとか生きているのではないかと思います。
んな馬鹿なという意見もあるかもですが、そういう風に生きている人達も確かにおります。
Posted by 0子 at 2009年11月07日 23:00
調子に乗って追伸
首相がメコン流域に5000億円のODAを出すから、てなことを約束したそうですが、アフガンも5000億円て、あんたそんな打ち出の小槌はあたしらのふところから?とか憤りを感じております。
で、メコンがらみでは、タイだったかベトナムだったか、某西松がなにかしたような記憶がありますがのう。
Posted by 0子 at 2009年11月07日 23:24
アメリカの雇用統計10%いきそうですね。それでいて、CITの破綻までおこって中小企業大変ですね。これで、益々雇用も消費も悪くなりそう。こんな状態で本当に底を打ったんでしょうか?。10年か11年に、2番底がくるって人もいます。中国の8,9%って数字も本当なのでしょうか?。日本もアメリカもまだまだ失業者は、増えそうで(民主党が悪いわけじゃないと思います)どうやって生き残るか考えた方がいいのではないかと思います。中国の成長が本物なら、中国の資金が入ってくるかもなんか考えたりしてますがどうなることやら。
Posted by 月 at 2009年11月08日 01:49
それはあなた、落ちた今でも十分敷居は高いですよ。ま、ちょっとは低くなったけど・・・ほんのちょっとね。

しかし、あなたは掛け値なしで百人力だから、真に選ばれた人なのです。自他共に認めてると思いますけど。

だから、冗談はさておき、支持しないわけには行かないのです。まともな一庶民としては。

ところで、東京近郊の大学院てどこですか。

私も聴講したいですな・・・
Posted by kaka at 2009年11月08日 09:48
こんにちは。
広報板の件、しっかり対処されているようで安心しました。
たぶん常習犯の仕業と思われ、ある程度の推定もできて
いるように思いました。卑劣な犯罪ですね。

さて、国会では無責任党が言い訳に必死ですが、いずれ
追い詰められて代表辞任はまぬがれないでしょう。
もしかすると衆院解散もそんな遠くはないかも。
来年はいろいろな意味で暑い夏になりそうです。
ネットではすでに続政権交代?した後の日本をどうする
かの展望がはじまっていますね。
新聞・TVに代表されるマスコミ勢力の、一方的変更報道
による情報操作にかわるべく、今後自民党・民主党問わず
ネットでの情報伝達にちからを入れていくようです。
そんな今、ネット時代の寵児になろうとしているのが、
「三橋貴明」さんですね。かれは仲間の「代表戸締役」
(取締役ではない)さんなどと2ちゃんねるに積極的に関わり、
いまや経済分野から政治の世界へと勢いを伸ばしています。
専門的な話題を非常にわかりやすく、また読みやすい軽い
ノリで提供することができる人物ですね。来年の参院選
あたりを見据えて、いろいろ計画されているようですが。
どうやら平沼さんあたりとつながりができたようで、
例の「ミスター信念」さんがやたら接触しているのが
気になるところです。また意外にも思いました。
「ミスター信念」のかたくなな、ややもすると硬直した
思考と、三橋さんの柔軟で合理的な現状主義・数値主義
とはあまり重なる部分が少ないのでは、と思ったからです。
いまは小異を捨てて大同につく、という感じですが、
いずれ保守が政権党となった時には、袂を分かつ気もします。
いずれにせよ、これから紙・映像媒体からの時代の寵児
が生まれることは少なくなり、ネットからの発信が時代
を作り出す社会に変化して行きそうです。
それでも最後の最後には、「選挙はどぶ板!」が鉄則なの
はオザワ闇将軍の言うとおりなんですが。はは。
かめでした。
Posted by かめ at 2009年11月08日 11:19
バーゼル・ショック 
富士ハウスもそうなのかな??(静銀に聞かないとわかりませんがw)

製造業のピークアウトはバブル直後からでしょうね
今は商社的製造業が主流ですからね・・・・

ものずくり王国を目指す県としては痛い話です・・・

なにか方策ありませんか?
Posted by くま3 at 2009年11月09日 10:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
金融危機!大正生まれの見解
    コメント(6)