救うべきはかんぽの宿ではなく失業の危機と富士ハウス被害者

 朝は、テレビ静岡系列の、新・報道2001に出演。このところ、テレビタックル、太田総理、2001ともに、地元日程と重なったものは、全て地元日程を優先してきました。うちの後援会の強い要望です。

 でも、今日ばかりは、「はっきり自分の意見を言っておいたほうがいいよ。」と。

自民党の支持率は、小泉発言で3ポイント上がり、内閣支持率は、3ポイント下がったというデータを聞いて、すぐスタジオ入り。

 あらためて、小泉発言に対するいろんな方々のコメントをビデオで見て「これは、いけるわ!」
 党内の守旧派や、野党が批判すればするほど、価値があがり、雪だるま的に賛成者が増える、いつものパターンになってきてます。本人が、しばらく外遊中で、コメントがとれないし、マイクをむけられても軽々しくしゃべらないのもよし!沈黙は金!

 これが、日本が世界同時不況を乗り越えられる、競争力を持つために、民間経済を活性化し、強くする、という正しい政策を断行できるための、流れにつながれば最高です。今、非効率な国営に戻したり、不採算分野に資源を配分している余裕は、日本にはありません。中国がハイブリッド車を作れる時代、一刻の猶予も許されません。でも、日本人には絶対できるんです。

 特別会計、、。かつて、まじめな主査が、箱ものの採算性をぎりぎり詰めていくと、担当の役所から、ほとんど理屈らしい返答は帰ってきませんでした。ただ、言うに事欠くと、必ず出てくるセリフが、「自主財源でやってるるんですから、そんなに厳しくしなくても。」「たしかに民間ではこういうものはつくりませんが、こういうものも、あってもいいじゃないですか。みんな楽しくやってるんだから。」
 今なら、絶句するような話が、20年前まではまかり通っていました。

 国営の厳密さもなく、民間の採算性からくる規律もない、「ヌエ」のようなもの。その最後がかんぽの宿です。グリンピアと似たようなものなのに、年金を食いつぶしたことはあれだけ批判されて、簡保資金はいい、そんなわけないでしょう。

 グリンピアよりは、ましな場所にあり、商売も、厚生官僚よりは郵政官僚の方がうまい、その程度の差ですよ。どうしても簡保としてもっていなければならない理由は、ありません。
 三ケ日のかんぽの宿は、昼間の入浴バイキングが、だれでも受けられるさまざまな割引で、めっぽうやすいし、いつも空いてて予約取りやすいので、地元では便利がられてます。
 本来、住民の福利厚生施設として、町や市が持つなら持つべきものでしょうが、いまやどこも行革で、とてもそのような余裕もないし、理解もえられないでしょう。民間が、単体で買って、採算を絶対的に確保するには、60人の正規雇用従業員は、ちょっときついです。広ーい建物の光熱費も。

 四千九百万円はやすいかな、なんて議論も宴会ではでますが、では、「あなた買いますか、従業員雇用維持条件付きで?」というと、みんな「うーん」

 町工場では、「かんぽの元公務員さんのことより私達の明日の仕事はどうなるのよ!そんなお金があるなら雇用対策してよ。」

 富士ハウスについて、番組終了後、「まだ若いサラリーマン世帯の施主さんたちの被害が、そうとうひどいことになってるから、是非とりあげて」「わかりました、さっそく調べます」

 まずまもるべきは、民間セクターで苦しんでいる方々。当然のことです。

 夜、サキヨミを、某社長宅で、みなさんと一緒にみていたら、「日本テレビの内閣支持率が、10%をきりました。小泉発言について麻生総理に同情が6%、小泉総理に共感が36%。自民党支持率は1%上がって31%。」との一報が某デスクから。


この記事へのコメント
何度も書き込みして、申し訳ありません。
本当にすがるべきものが何一つ見あたらない日々を過ごしています。

こちらのブログに書き込まれている内容を見て
同じ境遇の被害者達が、半ばパニックに陥っている状況が一層感じられています。

手に入るニュースの中には救済のための一縷の光明も見えません。
我々は「法」に見放されてしまっています。

ついこの最中にも、自分の家族の将来の悲観から
悲壮感、絶望感がもたれ掛かってきてしまいます。

生き死にに関わるほどの損害なのです。

この事件によって、誰一人として生命を失うことがないことを
願うばかりです。
Posted by ゆぐどらしる at 2009年02月16日 08:13
片山さつき議員 殿

各メディアへの庶民の意見について

富士ハウスについて、番組終了後、「まだ若いサラリーマン世帯の施主さんたちの被害が、
そうとうひどいことになってるから、是非とりあげて」「わかりました、さっそく調べます」

と書かれていますが、今回の富士ハウス問題については被害者がかなりの数でメディアに
意見を寄せていると思いますが、「わかりました、さっそく調べます」なのですね。

庶民の声は、メディアにも届かないのですね。

富士ハウス問題を提起して頂けて、国やメディアにプッシュして頂けるのは片山議員だけです。

一刻も早い対応をお願いします。
Posted by おんちゃん at 2009年02月16日 08:43
片山さつき様
いろいろな相談窓口へ足を運ぶたびに、ますます解決の糸口が見つからず途方に暮れています。
旦那は真面目に働き、少ない給料で税金も払い、子育てで働けない私と娘を養ってくれています。
ただ、マイホームを持ち、家族3人で仲良く暮らしたかっただけなんです。
ただそれだけなのに、会社が倒産すると、こんなにも多くの人に見放されるのか…と絶望しています。
幼い娘の笑顔があるから生きていられますが、途中で放置されている錆びた鉄の基礎を見るたびに涙が出ます。
最低限の生活に必要な『住』も手に入れられず、残ったのはローンだけ…。
これ以上裏切られるのはうんざりです。どうか一刻も早く救済措置を取って下さい。
一般庶民を助けて下さい。
どうかよろしくお願い致します。
Posted by 富士ハウス被害者 at 2009年02月16日 09:53
片山さつき 議員様

2度目の書き込みになりますが  富士ハウスの件でかなりの高額な被害をうけており、7割金の1900万払い  上棟直前の状態です。

今日新しいスポンサーの発表がありましたが  そのままそこの会社で建ててもらうのには、富士ハウスに支払った7割のお金は 引き継がれないと管財人代理の方が言っておりました。

そうなると 上棟から完成の金額が上乗せになり そんな金額ですと 家を建てることは 出来るわけもなく 多額の借金と 絶望感でこれから人生生きていけるか・・・。という思いです。  
小さい子供が居ますが この子の 将来もこのことによって どうなるか絶望感だけです。

メインバンクでのつなぎ融資も年末に実行なので  危ないことがわかっていたのに融資枠を広げたのにも 非があると思うのですが。
かなり多額の被害を受けた多数の方が これにあたると思います。 

現金で払った600万は しょうがないですが  メインバンクの責任上 つなぎ融資の件がなくなれば 家を建てることを考えられますが!

長引きますと 現場の資材が使い物にならないです。
何とか 片山議員様に 絶望だけの人たちを救っていただけるよう
お願いします。

片山議員様しかいません!!!
Posted by 富士ハウス被害者 at 2009年02月16日 11:00
まだマスコミの報道を信じてるのですか?
そんな報道より一人ひとり国民と対話した実感の方が信じられませんか。
マスコミは広告税を導入しようとしている現内閣を潰しにかかってます。
民主党に都合の悪い報道は極力避け、麻生内閣のネガキャンで報道の時間を埋め尽くすのに一生懸命です。
実際私の身の回りの麻生評価はまったく低くありません。
口が災いしてるは言われてますが、小沢よりましだというのがほとんどです。
今一度じっくりと自民党を見つめなおしてはどうでしょうか?
Posted by 福岡県民 at 2009年02月16日 15:52
小泉元首相は郵政民営化法案が参議院で否決された時に「郵政民営化に対する国民の信を問いたい。」と言って衆議院を解散した。こうして片山さつき議員が誕生した。
今回、定額給付金についても参議院で否決されたし、世論調査では国民の70%が反対している。麻生首相は衆議院を解散して総選挙を実施して定額給付金を含めて今の内閣について国民の信を問うべきである。
自民党も最初は定額給付金に反対していたのに連立相手の公明党に気を使って賛成しているような気がする。後から麻生さんのように実は反対だったと言わないようにしてほしい。

富士ハウス事件の本当の問題
私も昨年の9月末に住宅の契約をして昨年末に完成して、正月は新居で迎えることができた。会社で長年、高額な設備のバイヤーをやっていた経験から住宅メーカーの契約や集金方法に危険な匂いを感じた。参考までに私の対策方法を紹介する。
まず契約時には施主(甲)、住宅メーカー(乙)、住宅メーカーの連帯保証会社(丙)の3者契約として、住宅メーカーが破綻しても連帯保証会社が責任を持って工事を完成させる契約とした。支払い方法については契約書に何も記載されていないが、契約書に捺印したとたんに住宅メーカーの営業マンから支払いを要求された。住宅メーカーの要求は、契約時に20%、上棟時に60%、完成時に20%という内容だった。世間一般の取引では対象物件が完成する前に前金で支払うことは、ほとんど無いので住宅についても工事が終了して完成検査に合格するまで1円も支払わないと断った。銀行のローンにしても工事が完成するまでは降りないと説明すると、住宅メーカーの営業マンは「つなぎ融資」を実行するので、そのお金を入金してほしいと食い下がってきた。私の場合は自己資金で銀行ローンを使用しないので「つなぎ融資」は不要だと断わった。最終的には営業マンの顔を立てて手付け金として200万円のみ支払い、残金は工事が完了して住宅の鍵を受け取るまで支払わなかった。車や家電製品を購入する時でも全額を前金で支払うことはほとんど無いはずである。住宅メーカーにしても下請け業者へは手形等でかなり遅延して支払うので資金繰りの問題は無いはずである。資本主義の競争社会である以上、富士ハウスのように競争に敗れて破綻する企業は今後も発生するだろう。その時に被害者を出さないように
住宅メーカーの前金による集金を禁止するしかないと思う。
Posted by 舞阪町民 at 2009年02月16日 16:31
片山さつき 議員殿

完成保証制度に低率の加入とのご意見ですが、確かに完成保証
制度は数十万の負担で加入できるかと思います。
しかし、その負担はすべて施主の支払いとなるでしょう。
さらにその制度の加入には工務店系には高いハードルがあると
おもいます。すべての会社が入れるわけではないのです。
そして、その制度の内容にも金額の上限や瑕疵担保保障などの
問題点がまだまだ残されています。

住宅メーカーに倒産されてなんとか建築した過去の経験からいうと
過払いをさせない、しない体制を法的に作っていただくことが重要だと
思います。
中小のメーカーでは前金がないと工事が進まないのも現実。
倒産はそこで働いている社員も路頭に迷わせ、淘汰されればいい
という考え方は失業者をさらに増やすでしょう。
貸付等も中小の意見を組み入れて考えていただきたいと思います。

現実に過払いが少ない状況だったので、わたくしは精神的な
苦痛を被っただけで建築を続けることができたのです。

富士ハウスの被害者のみなさんがどれほど、毎日心細い生活を
送られているかと思うと心配でなりません。
一生に一度の大きな投資が一転負債となったのですから。
片山さつき様、ぜひ力になってあげてください。
もっとこの記事をいろいろな場で取り上げていただき、ほかの被害者
をこれ以上増やさないように尽力していただけること期待しております。
Posted by 住宅メーカー倒産経験者 at 2009年02月17日 10:18
片山さつき様

富士ハウスの被害者に若い人が多いという記事がありましたが
自分もそう思いました。
と、いうのも以前開かれた弁護士会に出席したところ
明らかに20代半ば・・・と思うような夫婦がたくさんいました。
机の上で頭を抱えて悩んでいる様子が見られました。

こんな若い人たちからしたら数百万・・・・
どれだけ必死にためたと思っているんでしょうか。

弁護士へ個別相談したという夫婦とお話をしました。
彼らは28歳と25歳の夫婦で富士ハウスに手付金を100万
払ったということでした。

弁護士にそのことを相談すると
「君たちの100万なんて他の人の2000万に比べたら
事故にあったと思って忘れられるでしょう!」と
言われたと奥さんが泣いていました。

奥さんは地道に二人のお給料をためて貯金して
夢のマイホーム、そして子供・・・夢を持ってやってきたと
いっていました。きっとあの会場にいた若い夫婦たちも
同じような状況だった人がたくさんいるんだろうなと
思いながら、、、。

私達は富士ハウスに募金をするために
がんばって働いて貯金してきたお金をいれたんじゃないんですよね。
夢のマイホームを買うため、、そのために必死にやってきたんです。
それを「お金がないから返せません」
この一言って本当に許せないです・・・・

どうになならないものか・・と毎日思います。
Posted by 富士ハウス被害者です。 at 2009年02月17日 11:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
救うべきはかんぽの宿ではなく失業の危機と富士ハウス被害者
    コメント(8)